うめピアノ

30代からのピアノ練習日記

2016.09.24レッスン♪

こんばんはうめです。

 

午前中は1万人の第九レッスン🎶

午後はピアノ練習会+ピアノ会(公開レッスン方式の少人数勉強会)でした😉

 

第九レッスンも中盤に差し掛かり、ソプラノですら辛い高音が続きます。

ちょっと練習しないとなー。狙ってHi-Hを出さねば。

 

それにしても毎回レッスンが楽しくて仕方ない。大谷先生すごい。

毎週末これが待ってるかと思うと、平日の仕事も頑張れるというもの。

ピアノと違ってそこまで悩ましい課題でもありません。

またピアノスタジオでコソ練します。

 

 

続いてピアノレッスン。

今日のレッスンは

・ハノンのスケールでタッチの練習

ノクターン17番の暗譜とアナリーゼ

・ビッグブリッヂの譜読みと練習方法

 

 

ハノン(スケール)。

・フィンガーペダルを使い、音をしっかり繋げるタッチの練習。

・片手ずつゆっくり打鍵後の脱力を感じられるように。

・時々手をぶらーんと下げて、腕の重みを感じる。

・スタッカートは弾いてすぐに手首の脱力を感じられるように。

など。脱力への道遠し。

 

 

ノクターン17番は暗譜初披露。

…ひどかった…

これを機に、和音の構成・進行などコードを勉強することになりまひた(・∀・)

宿題として、コードをつけてみることに!ほんまにできるんか!?

とりあえず綺麗な譜面をコピーしてこよ。

明日のブリランテピアノ練習会、暗譜で弾くかどうか悩ましい。

 

 

ビッグブリッヂ。

・細かいパッセージを固まり毎に和音で掴む練習で、「手の位置」を覚えさせる。

・オクターブ-半音の和音(テンション・ノート)。テンションノートだけの和音進行の練習を。

・右手内声のリズムの弾き方。外声と内声が区別できるようゆっくり練。

グリッサンドの弾き方習得。最初の音を人差し指で打鍵、四本の指を揃えて人差し指の左側面第二関節くらいまてで弾く。

練習は、①ペダル踏みっぱなしで、ただ鍵盤を撫でる、②発音しない重さで鍵盤を僅かに押し下げて撫でる、の①②をしっかり習得すること。

 

他にも細かい所いろいろあるけど、大きくはこんな感じ。

先生と話したら、うめ以外にもFF曲をやりたい方がいらっしゃるようです。

植松伸夫万歳!

 

ゲーム曲をレッスンしてもらうのは初めてなんですけど、

素人はやっぱりきちんと教えてもらった方がよいと思います。

効果的な練習方法なんてわかりません。

 

 

それはそうと、こちらのレッスンルームになんと

カシオ製電子ピアノのフラッグシップモデルGP500が置かれるとのこと!!!

家電量販店で触ったことはありますが、しっかり弾ける・細かな不具合の確認ができそうなので 、試してみて良かったら買い換えかなーw

電子ピアノと生ピアノの最大の差は、ハンマーアクションの有無なわけでして。

タッチの研究とか電子ピアノじゃ難しいです(´・ω・`)


f:id:umepiano:20160924191444j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セブンスノートさん(今月3回目)♪

こんばんはうめです。

夜風が心地よい季節になりましたね🌠

 

 

今日もセブンスノートさんで練習しました。


f:id:umepiano:20160922200948j:image

今日は4時間😆✋

きちんと整備されたピアノは、かくも疲れないものかと笑


f:id:umepiano:20160922200956j:image

セブンスノートさんは、お部屋にメトロノームが備え付けられてないため、

(RHYさんやスマイルズミュージックさんは全室あります)

先日ゲットしたミニメトロノームを使いました🎵🎵🎵

カチカチ可愛いです😍

 

加えて、セブンスノートさんで気になるのは

照明の明るさでしょうか?

 

 

ちょっと薄暗いんです💧

 

譜読みの段階だとけっこう見づらい😓

 

まあ、譜読みをわざわざスタジオでする意味は無く、

家の電子ピアノARIUSでやればいいんですが💨

 

練習の方はといえば

ノクターン17番の暗譜

ビッグブリッヂの譜読み

なんとかなりそうです🎶

 

明後日のじょうじあんピアノ会は

暗譜で弾こうっと💪

 

明後日も

第九レッスン→じょうじあんレッスン→同ピアノ会→声楽レッスン

と盛りだくさん❤

 

音楽で彩られている毎日に感謝します😄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

うろ覚えの暗譜♪

おはようございますうめです。

 

こちら大阪では、台風🌀は拍子抜けするほど影響なかったです。

豊臣秀吉の時代から、災害の少ない土地のようですね。

皆様の地域も被害が少なかったことを願います。

 

さて、ノクターン17番の暗譜。

時々さまよいながらも、なんとか最後までいけそうです。

まだ思い出すのに必死なので、演奏上の表現まで注意が及びません。

特にペダリング。踏み換えるの忘れてしまう😭

手癖で覚えている箇所もあり、頭の中にスラスラと楽譜が流れるようになるには、もう少し時間がかかりそう😖

 

「弾いてれば指が覚えちゃう」って人は、譜面まできっちり叩き込んでいらっしゃいますか😄

演奏会やコンクールなら、楽譜を書き起こすことができるレベルまで持って行くことが必要だと思ってます☝

 

週末はピアノ会とサークル練習会があるので、そこで暗譜の仕上がりを確認します☺

 

さて、今週はあと2営業日!

仕事片付けるぞー💪


f:id:umepiano:20160921070203j:image 

↑声楽レッスンのために買ったコンコーネと、持ち運び用のミニメトロノーム

セブンスノート(7th Note)さん♪

こんにちはうめです。

 

今日はセブンスノートさんで練習…と思いきや

所用により1時間で途中退出。。。

(T_T)


f:id:umepiano:20160918161431j:image

 

こちらは少々割高なスタジオですが

スマイルズミュージックさんの3倍の料金!)

ピアノやお部屋の状態が素晴らしい❤❤❤

 

音が良いせいか耳も疲れにくい。

何だかんだ行ってしまいます😅

 

今なら次回利用時2割引券がもらえます😄👍

 

 

 

 

音楽な1日♪

こんにちはうめです。

今日は予定を詰め込みました。

 

08:30 家を出るも、楽譜を忘れたことに気づいて一旦戻る。

08:40 スタバで朝ごはん。

10:00 第九レッスン(4回目)。復習とシャッフル練習。

12:00 レッスンおわり。

12:20 西本町のセブンイレブンでお昼ごはん。

13:00 スタジオでグランドピアノ練習。メインはノクターン暗譜。

15:20 スタジオ退出。

16:15 声楽の体験レッスン。

16:45 レッスンおわり。そのまま入会申込み。

17:20 北浜のファミマで休憩(いまここ)

18:00 美容院でカット・カラー・トリートメント。

21:00(予定) 帰宅。

 

-------------------------------------------------------------- 

 

♪第九レッスン(4回目)♪

シャッフル練習楽しかった!

普段は(当然だけど)4部に分かれて座ってるのを、ごちゃ混ぜになって歌う。

隣に来てくれたベースのおじさんがめちゃめちゃ上手くて、うめも歌いやすかった♪♪

低音に支えられると、メロディが安定することが分かって、発見でした。

 

♪スタジオ練習♪

ノクターン17番の暗譜を中心に練習。やや不安なところもあるけど、なんとか全部覚えました。

中間部が似たような響き・和音の連続で覚えにくい(>_<)

とにかく9月中には暗譜を完璧にする。

あ、RHYのハロウィンパーティー申し込まないとな。

エリーゼ直前の人前練習機会を作るぞ。

 

♪声楽体験レッスン♪

呼吸は肋骨を広げて鼻からたっぷり吸う。(とにかくこれ!)

歌う時は喉をあける。口から息を吸ったときに空気があたる箇所。

高い音は眉も目も頬も開いて、持ち上げる。

上あごを押し上げる。鼻腔を上に開く。

発音上、口蓋が開けない時は、目・視線を上げていく。ただし、顎を上げてはいけない。

音は直線的にまっすぐ前に飛ばす。後ろにもっていかないように。

コンコーネ中声用を買ってくる。→移動しながらAmazonでぽちる。

たった20分くらいのレッスンだったけど、かなり汗かきました。

呼吸と口蓋に気をつけるだけで随分変わりますね。しばらく習ってみます。 


f:id:umepiano:20160917172848j:image

 


f:id:umepiano:20160917173145j:image

 

 

 

 

 

脱力メソッドセミナー(2回目)♪

こんばんはうめです。

朝晩過ごしやすくなりましたねー。

いよいよ秋ですかね(´ー`)

ピアノを再開してまもなく半年になろうとしてます。

 

さて、今日は「脱力メソッドセミナー」という1日レッスンに行ってきました。

 

前半は基礎編として、身体の基本、体幹のリラックス、呼吸、指の独立、手首の脱力、指間の拡張、打鍵の基本etc.

ピアノ演奏に必要な体の使い方を学びます。

後半は自由曲の公開レッスン(30分)。

 

基礎編のうめの苦手は

肩・腕のリラックス。

親指・小指の分離独立。

脱力と固定の使い分け。

 

↓指の拡張トレーニングを行うと、1回でここまで変わります。右手の開きが2cmも変わる!
f:id:umepiano:20160912065824j:image

 

曲はノクターン17番持って行きました。

 

右手の音量バランス。主旋律と内声が2:1。

主旋律は手首を上にキープし、指を立ち上げる。

フレーズ感を確認するため、主旋律のみを弾く練習を。

基本的にはサラサラと流れて、歌い上げるところを印象的に。

和音は指・手首を固定して、そのまま下ろす。

トリルは指のアーチは固定しつつ、腕~手首の脱力回転と重心移動を使う。

あわせて、手前に指先ではじく動きを加える。

はじく瞬間のみ力を加え、即脱力するように。

 

だいたいこんなところでした。

 

うめの前の参加者さんが、バラード1番だったので

こちらもとても参考になりました。

姿勢、息を吸い込むタイミング。

呼吸を止めずに、ffを出したいときは特に吸う。

座る時は坐骨の上に重心を。前に傾かない。

腕がフリーに使えるように。

腰は反らずに、骨盤がやや後傾となるようお腹をひっこめる。

終盤コーダでは、和音連打は1つ目は立ち上げるように軽く、2つ目は指・手首を固定したまま落とすイメージ。

アクセントを付けたい音は引き上げてから落とすor立ち上げるというテクニックが使える。

 

 

結局のところ、指の独立やアーチがしっかりできていて

腕の重さを支えられないと脱力したって指がふにゃふにゃになってしまうのよね。

 

指のトレーニングはちゃんとやろう。

 

詳しくは是非ともこのセミナーに参加してみてください♪♪

 

 

 

帰りは阪急百貨店で晩ごはん用にお寿司買って帰りました。

大トロ握りが特売でラッキー♪

 

あ、そうだそうだ。。

 

広島東洋カープ、リーグ優勝おめでとう!

ファンではないけど、昨夜は黒田と新井の男泣きにもらい泣きしてしまいました。

中日もがんばってくれよ!

 

 

 

 

2016.09.08レッスン♪

こんばんはうめです。

 

昨日のレッスンは練習不足で申し訳ない感じでした。

先生ごめんなさい。

 

ではレッスンの復習!

 

ツェルニー30-5

・初見(笑)

・ゆっくり譜読み→付点リズム練習→逆付点リズム練習

・特に逆付点、転ばないように。拍がずれないよう、しっかり刻む。

 

ドビュッシー ベルガマスク組曲よりプレリュード

・初見(笑)

・なんとか譜読み(笑)

・ffの和音、バーンと叩かない。深く広がる響き。

・ウナコルダペダル使う。

 

ピエルネ カンツォネッタ(伴奏)

・とにかく軽さを追求。

・左のベースできっちり泊を刻み、右手は装飾音のように軽やかに。

・左で円を描くように一定のリズムを保つ。その中に右を置いていく。

・主旋律のフレーズに合わせて強弱を。

・付点の音が飛び出ないように。

 

ショパン ノクターン17番

・揺れすぎない。くどい。

・和音は打鍵後、指を離さずに奥に押し込むように。

・最後のページの左ベース音は5指で。左手首で全体に円を描くように弾く。

・暗譜する。

 

 

けっこう盛りだくさん😅

 

さあ、練習練習。


f:id:umepiano:20160910191606j:image

 

明日はまた脱力メソッドセミナー行くよー。

響きの追求。